





ブラジル産のメデューサクォーツの原石です。
過去に紹介していたサイズよりも大きなものです。
ジラライトクォーツやパライバクォーツと呼ばれておりますが、宝石名としてはメデューサクォーツが正しいようですのでこの呼び方をさせていただきます。
クォーツに内包されたジラライトがクラゲのように見える事からメデューサ(クラゲ)クォーツと呼ばれるようです。
なかなか涼しげな鉱物であります。
今回は球状のジラライトを内包したクォーツの原石です。
このルースはよく見ますが、原石は珍しいかと思います。
約 23.2 × 25.6 × 12.6 ミリ (最長部)
59カラット